雨の日の自転車通勤って、正直テンション下がるよね。
でもね、うには「うに史上最強の6装備」を手に入れてから
雨の日でもるんるんで出発してるのぅ☂️✨
今日はそのお気に入りたちをご紹介するね!
- 空調レインウェア(ビバホームで発見!)
- レインバイザー(ダイソーの名品)
- レインスニーカー(見た目ふつうの靴!)
- ハンドルカバー(スポーツタイプ)
- スマホ用サンシェードカバー(デリバリーストック)
- リュック用防水インナーバッグ(SHAD TR40)
- ✅まとめ表
空調レインウェア(ビバホームで発見!)
昔はワークマンの透湿防水レインウェアを使ってたんだけど、
中が蒸れてベタベタ、暑い日はサウナみたいでしんどいし、
逆に涼しい日は汗冷えで体が冷えてガタガタ…とにかく不快だったのぅ。
そこで出会ったのが、ビバホームでたまたま見つけたこの空調レインウェア!
たしか3,000円くらいだったんだけど、
ファン付きで服の中に風がふわ〜っと通ってくれて、もう快適すぎて感動。
蒸れがゼロになって、駅についたときの「私だけサラサラ」感がうれしくて
雨の日でもちょっと外に出るのが楽しくなったよ。
バートルみたいな有名メーカーに比べて風量は控えめだけど、
正直、蒸れを防ぐって目的ならこのくらいで十分だと感じたのぅ。
レインバイザー(ダイソーの名品)
雨の日に自転車に乗ると、体はレインコートで守れても、
顔と前髪がびしょびしょになっちゃうのがほんとに憂鬱だったの。
水が目に入って前も見えないし、メガネも曇るし、前髪はぺったんこで気分も落ちる…
そんなときにダイソーで見つけたのが、このカチューシャ型のレインバイザー!
たった200円(+税)なのに、顔まわりをしっかりガードしてくれて、
自転車に乗ってても顔が全然濡れなくなったの。
ほんとに、「あれ?今日って雨だったっけ?」って思っちゃうくらい、
体感が全然違う!前髪も死なないし、心も晴れる感じがしてとってもお気に入り。
レインスニーカー(見た目ふつうの靴!)
長靴って防水力はあるけど、見た目がいかにも雨用でちょっと苦手だったの。
それに、歩きにくいし、脱ぎ履きも面倒でね…。
そんなときに見つけたのが、楽天で買ったこのレインスニーカー!
ぱっと見はふつうのスニーカーなのに、実はしっかりゴム製で、完全防水。
しかも表面には細かい模様が入っていて、質感がゴムに見えないの!
さらに嬉しいのが、シュータン部分が内側でつながっていて、
靴紐の隙間から水が入ってくることもないという安心感。
雨の中を歩いても靴下まで無傷なのが本当にありがたいのぅ。
ハンドルカバー(スポーツタイプ)
正直、ハンドルカバーって“ダサい”イメージがあったの。
でもこのハンドルカバーはT字のスポーツタイプに装着できるデザインで、
見た目もすっきりしてて、おしゃれ寄り。
何より、手が濡れないってこんなに快適なんだ!ってびっくり。
濡れた手だとスマホ操作がうまくできないし、ハンドルが滑って危ないし、
なにより冷たいのがつらかったけど、それが全部解消されたのぅ。
しかも手って神経がたくさん集まってるから、そこが濡れてないだけで、
なんとなく「全身濡れてない」みたいな感覚になるの、不思議〜。
下側がメッシュになってて通気性もよくて
仮に濡れてもそのうち乾くのも嬉しいポイント!
スマホ用サンシェードカバー(デリバリーストック)
雨の日に自転車に乗ってると、スマホって触れないよね。
バッグやレインコートのポケットに入れてると、いちいち取り出すのも大変だし、
濡れるのもイヤで、信号待ちの間にちょっと操作…なんてとても無理!
でもこのスマホ用雨よけを導入してからは、その悩みが一気に解決したのぅ。
自転車のスマホホルダーに装着して、スマホ全体をしっかりガード。
前・横・上、ぜ〜んぶ囲ってくれるから、どんな角度から雨が来ても大丈夫!
信号待ちでもサッと操作できるし、ハンドルカバーのおかげで濡れていない手で操作できるからストレスもゼロ。
しかも、ブラックシールド仕様で日差しもカットしてくれるから、
真夏の炎天下でもスマホが熱くなりにくいの。
雨の日も、晴れの日も、大活躍なのよ!
リュック用防水インナーバッグ(SHAD TR40)
リュックって、普通の防水カバーで覆っても、
自転車のカゴに入れると裏側がまったくの無防備…ってこと、ない?
うには何度もリュックの背中側がびしょびしょになって泣いたのぅ。
そこで思いついたのが、「そもそもリュックをまるごと防水バッグに入れちゃえばよくない?」って発想!
バイク用のSHAD TR40の防水インナーバッグなら
がばっと開いてリュックがすっぽり入るし、
防水性能はお墨付き。しかもめちゃくちゃ丈夫。
バイクを持ってない人でも、同じようにキャンプ用の大型防水バッグで代用できるよ。
「覆う」じゃなくて「入れる」っていう発想、ほんとに革命だったのぅ!
✅まとめ表
アイテム | 商品名・特徴 | 推しポイント |
---|---|---|
空調レインウェア | ビバホーム(Amazonにもあり) | 蒸れゼロ、風が通る快適さ |
レインバイザー | ダイソー | 顔・前髪・メガネ完全ガード! |
レインスニーカー | 楽天の防水スニーカー | 見た目ふつう!中まで濡れない構造 |
スマホサンシェード | デリバリーストック | 雨でも操作OK、夏の熱にも強い |
ハンドルカバー | スポーツタイプ(楽天) | 手が濡れないだけで快適度激増! |
リュック防水バッグ | SHAD TR40用 or 防水バッグ | リュックごとINで完全防水 |
雨の日、もう憂鬱じゃないよ。
お気に入りのグッズたちに守られてると、外がびしょびしょでも
なんだか心はふわふわごきげんなのぅ☁️☂️
もし「雨の日ほんとつらい…」って思ってるなら、ひとつでも試してみてね。
きっと、ちょっとずつ世界がやさしくなるよ。
うには今日も、お気に入り装備でしゃらしゃら雨音と一緒に
しっぽを揺らして通勤してるのよぅ🐾✨