こんにちは、うにです!
今日はちょっと真面目なお話だよ〜。
- 🧴 はじめに:防犯って、どう備える?
- 💨 MOTEDO催涙スプレーのこと
- ✈️ そして事件は起きた…(空港没収編)
- 👛 新たな相棒、スラッパーくん
- 📊 防犯アイテムの性能比較!
- 🧠 私の使い分けルール
- 🏪 現物を見たい方はこちら!
- 🐾うにのぼやき
🧴 はじめに:防犯って、どう備える?
最近、夜道とかちょっとドキッとすること、増えてきた気がするよね……。
そんなとき、「なにか防犯グッズを持っておきたいなぁ」って思って
いろいろ調べてみたんだけど、そこで出会ったのが……
相手を傷つけずに、でもピンチから逃げられる!
そう、それが 催涙スプレー なのです!
これなら自分の力じゃどうにもできないときでも
“視界と呼吸を一時的に奪う”っていう、すごく頼れる存在!
「戦いたくないけど、逃げたい」ってタイプの爬虫類(=うに)にはピッタリだったんだ〜。
💨 MOTEDO催涙スプレーのこと
今回わたしが買ったのは、MOTEDOっていう小さなスプレー。
- 手のひらサイズで、バッグにチョンってつけられる!
- 唐辛子由来のガスで、2m先までシュッ!って届く!
- 誤噴射防止のロックつきで安心!
🧪 実際の使い方(シミュレーション)
- 危険を感じたら、1〜2mの距離をとって構える
- ロック解除して、相手の目元めがけてシュッ!
- 命がけで全力しっぽぶりぶりダッシュ! 🦎
⚠ 注意点もあるよ
- 風向き大事。間違えると自分にかかって「ぎゃー!」
- 使い切りタイプ。1回勝負なので、ここぞという時に!
- 空港や一部施設では、持ってるだけでアウト!
✈️ そして事件は起きた…(空港没収編)
スプレーを買った次の日、旅行の予定があったの。
ごきげんでカバンに装着したまま空港へ。
……結果。
没収というより、事情聴取されるかもしれない!?
って荷物検査の直前で気づいて、焦ってその場のゴミ箱にバイバイしたのです。
ちーん……(2000円弱が空に消えた音)
👛 新たな相棒、スラッパーくん
「でも、旅行でも防犯意識は持っていたい!」と思って見つけたのが
スラッパーっていう、いかにも小銭入れな見た目の護身具。
中にコインを入れるとずっしり重くなって、いざという時に振って使えるの。
お金が入ってなかったら、ただのポーチ(笑)
これは、飛行機OKだし、普段の旅行にも◎
📊 防犯アイテムの性能比較!
項目 | 催涙スプレー | スラッパー |
---|---|---|
攻撃力 | ✕ | ◎ |
防御力 | ○ | △ |
接触の有無 | 非接触 | 接触 |
使用難度 | 低 | 中 |
飛行機持ち込み | ❌ | ✅(未装填) |
普段使い | △ | ◎ |
🧠 私の使い分けルール
シーンにあわせて“お守り”を変えると、気持ちもラクになるよ〜
🏪 現物を見たい方はこちら!
「実物見てから決めたいな〜」って方は
この専門店に行ってみるのがおすすめだよ!
メリケンサックや警棒なども売っていて、見ていてワクワクするよ✨
- 営業時間:11:00〜19:30
- 年中無休
- TEL:03-4500-9653
- 住所:東京都千代田区外神田6丁目14-12 神田中沢ビル 5F
スタッフさんも優しくて、相談しやすいよ!
🐾うにのぼやき
最近、朝になるとベランダにカラスがやってくるの。
うにのこと、見下ろしてるみたいで、ちょっとムッとしてるんだよね。
飼い主が買った催涙スプレー……あれ、ちょっと貸してくれないかな?
「シュッ!」ってやったら、カラスもビックリして逃げてくかも……?
……え? スプレーは“人間用”だって?
そっかぁ。じゃあうには“じーっ”と見つめてプレッシャーかける戦法でいくね🦎✨